美容・健康

スルッと落ちてうるおいは残る!ORBIS ザ クレンジング オイルを試してみました

ORBISクレンジングオイル
記事内でアフィリエイト広告を利用しています

世の中の進化の速さに驚くこと、ありませんか?

自分が常識だと思っていたことが、既に時代遅れになっていたり……。

化粧品の世界も日々進化しています。

とらこ

知らないスキンケアアイテムや、メイクアイテムがどんどん増えてきてるよ。

例えばリキッドタイプのチークなんて、昔は考えられなかったよね?

こういうのもテクノロジーの進化によるものなのかな。

オイルタイプのクレンジング剤は以前からあるけど、「オルビス ザ クレンジングオイル」は今までのとは違うらしいとのうわさ。

これまでにない技術を実現した【オルビス ザ クレンジング オイル】

何がどう違うのか気になって、試しに使ってみることにしました。

この記事では、ORBISが新しく開発した「オルビス ザ クレンジングオイル」を紹介します。

筆者が実際に使ってみた様子もお伝えしますので、口コミとして参考にして下さいね。

ORBISってどんなブランド?

ORBIS(オルビス)は、株式会社ポーラ・オルビスホールディングスが展開するビューティ―ブランド。

化粧品・栄養補助食品やボディウェアなど幅広い商品を取り扱っています。

オイルカット(無油分)や無香料、無着色のスキンケアシリーズが人気で、肌が本来持つ力を信じて引き出すスキンケアを提案。

年齢や肌質、ライフスタイルに合わせた幅広い商品展開で、長年の愛用者も多い人気ブランドです。

オルビス ザ クレンジングオイルの特徴

ここからは、「オルビス ザ クレンジングオイル」の基本情報と、特徴を紹介していきます。

商品名:オルビス ザ クレンジングオイル

容量:120ml(約60回分)

価格:2,200円(税込)

販売元:ORBIS

目では見えない毛穴奥の汚れまで落とす

「オルビス ザ クレンジングオイル」は、ポーラ・オルビスグループ独自の超微粒子技術*を採用。

毛穴の数千分の1の極小サイズの微粒子が肌とメイクの間や毛穴の中に入りこみ、汚れを浮かして落とします。

*ポーラ化成独自の(C12-20)アルキルグルコシド(保湿)で形成するミセル

美容液レベルの厳選成分を贅沢に配合

美容液や化粧水にも使用している厳選成分を贅沢に配合しています。

クレンジングなのに、汚れをOFFした後にうるおいを残してくれるんです。

・ ダマスクバラ花工キス

・ルイボスエキス

・クチナシ果実エキス

・オトギリソウ花/葉/茎エキス

・ユズ果実エキス

・アーチチョーク葉エキス

・ビルベリー葉エキス

(すべて保湿成分)

毎日使いやすい処方

無香料・無着色などオルビスならではの使いやすい処方。

濡れた手やお風呂場、ウォータープルーフマスカラ、まつげエクステもOKです。

無香料、無着色、酸化しやすい油分不使用、防腐剤不使用、グリセリン不使用、アルコールフリー

オルビス ザ クレンジングオイルの使用レビュー

ここからは、筆者が実際に「オルビス ザ クレンジングオイル」を使ってみた様子をお伝えします。

オルビス ザ クレンジングオイルのパッケージ

オルビス ザ クレンジングオイル パッケージ

外箱はオルビスらしいシンプルなデザイン。

サイズは約16.7×4.8×4.4㎝です。

オルビス ザ クレンジングオイル パッケージとボトル

プラスチック製ボトルのデザインもシンプル。

写真はオレンジがかって見えますが、実物はもう少し淡い色です。

オルビス ザ クレンジングオイル 中身

中身の液体は透明で無臭。

オイルのようにヌメヌメしていないです。

ポンプを押して出すのですが、思っていたより勢いが良く、想定していたより遠い位置に飛び出してきてあせりました。

オルビス ザ クレンジングオイルの使い心地

まず、どれくらいメイクが落ちるのか試すために、腕の上にアイブローペンシルとアイシャドーを使って絵を描きました。(下図①)

描いた絵の右半分に「オルビス ザ クレンジングオイル」をのせてみると、サラッとしているので、スッと流れ落ちてしまいました。(下図②)

のせただけなのに、アイシャドーの色がにじんでオイルと一緒に流れています。

アイブローペンシルとアイシャドーで腕に絵を描いてみました

オイルをクルクルとなじませてみると、色が浮いてくるのが分かります。(下図③)

オイルをティッシュで拭き取ると、キレイに色が落ちていました。(下図④)

オイルがなじんでメイクが落ちました。

オイルが汚れを浮かせ、ゴシゴシこすらなくてもサッとメイクオフできるんですね。

実際に顔のメイクも落としてみました。

2プッシュを手のひらにとり、顔全体に広げます。

落ちにくい目元から軽くなじませていきます。

なめらかに伸び、ヌルヌルしていないので、肌に不快感はありません。

メイクがなじんだらぬるま湯で洗い流します。

頑張らなくてもメイクがきれいに落ちるし、これで洗顔終わりにしたくなるぐらいスッキリ。

この後洗顔料を使ってW洗顔をしても、肌にうるおいが残っているのか、つっぱる感じがありませんでした。

クレンジングを面倒くさいと思っている人に、一度「オルビス ザ クレンジングオイル」を使ってみて欲しいです。

オルビス ザ クレンジングオイルの口コミは?

「オルビス ザ クレンジングオイル」を使ったことのある他の方の口コミも気になりますね。

オルビス公式サイトから引用して紹介します。

まずは、良い口コミから。

Rさん(50代)

オイルでありながらサラサラのテクスチャ― 優しい使い心地でメイクが簡単に落ちます。お気に入りの商品です。

Hさん(60代)

長い間オルビスさんのリキッドを使っていました。
オイルというとべたつくイメージでしたが、トロっとした柔らかい使い心地で、洗い流し後さっぱりなのにつっぱる事もなく今のところ使用感◎
お風呂中濡れた手で使っていますが、リキッドよりトロみもあり、しっかり落ちているように感じます。
毛穴がきれいになるとのことで楽しみに使い続けてみようと思います。

少し残念な口コミもありました。

Nさん(40代)

ただ、めちゃくちゃいいかと言われれば、取り立てて何が魅力的とも言い難い。と個人的には感じました。
満を持しての発売という割には、他社の既存品と比較して圧倒的に優れているという点が、私には見当たらなかったというのが正直な感想です。

Aさん(40代)

毛穴の黒ずみは、すぐにはわかりにくいので、もう少しこのまま使用して変化があるといいなと思っています。落す時にどうしてもぬめりがあるので、洗い残しがあるかもと感じてしまい、使用感の好みとしては、やっぱりリキッドのほうに軍配を。ただ、メイクはきちんと落ちていますし、流した後のつっぱりなどはありませんでした。

使い心地はそれぞれの好みで好き嫌いが分かれるようですね。

香りがないのがさみしいという声もありました。

オルビス ザ クレンジングオイルの購入場所は?

「オルビス ザ クレンジングオイル」は、Amazonや楽天市場などの通販サイトでも購入できますが、お得に買いたい人は、オルビス公式オンラインショップでの購入がおすすめです。

オルビスでのお買い物が初めての人は、送料が無料。

公式オンラインショップ限定のお得なキャンペーンも開催中です。

オルビス ザ クレンジング オイル 公式通販限定セット【初回限定2,200円】

公式オンラインショップでは、購入点数に合わせて商品のサンプルをもらえます。

使ってみたい商品のサンプルも嬉しいのですが、いつも使っている商品のサンプルをためておくと、旅行の時に役立ちます。

お得に買い物がでるポイントシステムもありますよ。

オルビス公式オンラインショップをぜひチェックしてくださいね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村