夕方に鏡をのぞいてがっかりした気分になることがあります。
朝は良い感じだったお肌が、夕方にはなんだか元気がない。
夜に頑張った肌のお手入れが翌日にはリセットされてるの?ってガッカリしちゃうんだよね。
夜だけじゃなく朝にもしっかりお肌に栄養補給して一日中元気なお肌を保てたら嬉しいですね。
朝にも使えて24時間スキンケアできる「madama・hadaエッセンスMQ-1」は、真珠エキスが配合された濃厚な美容液です。
株式会社WSP様より「madama・hadaエッセンスMQ-1」を提供していただきました。
この記事ではコスメコンシェルジュの筆者が「madama・hadaエッセンスMQ-1」を実際に使用してみた感想や口コミなどを紹介します。
一日中ハリ・ツヤのあるお肌をキープしたい人は参考にして下さいね。
madama・hadaは真珠屋さんが作ったスキンケアブランド
ジュエリーとしての真珠を持っている方は多いと思います。
でも「スキンケアに真珠?」と疑問に感じる人もいますよね?(え?常識ですか?)
「真珠肌」と書いて「マダマハダ」と読む真珠のスキンケアブランド、どんなブランドなのでしょうか。
madama・hadaはどんなブランド?
madama・hadaを展開している株式会社WSPは、創業30年以上のパールジュエリーの会社です。
真珠のことを知り尽くした真珠屋さんから誕生したスキンケアブランドのmadama・hada。
肌に有益な真珠エキスを最重要成分とした基礎化粧品のラインナップが揃っています。
真珠は本当にお肌に良いの?
「真珠はお肌に良い」と耳にしたことはありますが、本当なのでしょうか?
真珠は宝石と同様に扱われていますが、石ではなくてアコヤ貝の貝殻から生成されることはおなじみですね。
成分は主にカルシウムの結晶と有機質(タンパク質コンキリオン)。
歴史上では紀元前から、世界三大美女のクレオパトラや楊貴妃が、美容のために真珠を取り入れたと言われています。
また、中国では真珠粉末は鎮静効果のある漢方薬としても用いられます。
美容だけでなく健康にも良さそうです。
スキンケア商品に配合される真珠の成分は「加水分解コンキオリン」という名前になります。
肌や髪になじみやすく、うるおいやツヤを与え、肌をしっとりスベスベにする保湿成分です。
真珠にはちゃんとお肌に良い成分が含まれていたんだね。
それに自然のものだから身体に取り入れやすいね。
madama・hadaシリーズの中でもリピート率No.1のエッセンスMQ-1
madama・hadaシリーズにはクレンジング、洗顔料、化粧水、乳液など基礎化粧品のラインが揃っていますが、中でもリピート率が高い美容液がエッセンスMQ-1です。
(MQ-1はMax Quality No.1の略で、本気度がうかがわれますね!)
エッセンスMQ-1は、ヒアルロン酸と海洋性の美容成分や植物エキスなどを高濃度で配合した美容液です。
エッセンスMQ-1に配合されている海洋成分
madama・hadaエッセンスMQ-1には、肌の力を維持し、整えていくための海洋成分が配合されています。
***エッセンスMQ-1に配合されている海洋成分***
加水分解コンキオリン:真珠由来で、真珠貝のパール層に含まれる優れた保湿成分
プロテオグリカン:サケ鼻軟骨由来の成分で、保湿力やハリを与える作用がある
マリンプラセンタ:サケ卵巣エキスのことで、肌のハリや弾力性を保地、透明感のある肌へ導く
マリンコラーゲン:海洋生物から抽出されたコラーゲンで、肌の保湿効果を高め、ハリや弾力性を保つ
ペルべチアカナリクラタエキス:海藻から抽出されたエキスで、肌の水分量を保つ
エッセンスMQ-1に配合されている植物エキス
madama・hadaエッセンスMQ-1に含まれた海洋成分を肌の奥(角質)まで届けてくれるのは植物エキスです。
***エッセンスMQ-1に配合されている植物エキス***
グリコサミノグリカン:酵母由来の美容成分導入エキスで、保湿成分を角質まで届ける作用を持つ
ビサボロ―ル:カモミールの主成分で、紫外線などの外的ストレスからお肌を保護する
エッセンスMQ-1の50%を占めるヒアルロン酸
madama・hadaエッセンスMQ-1の50%を占めるのはヒアルロン酸です。
ヒアルロン酸は、もともと体内に含まれている成分。
細胞と細胞の間を満たしている物質(基質)に多く含まれ、水分保持やクッションのような役割をしています。
ヒアルロン酸が少ない皮膚は、水分が保持できないので、肌にハリがなく表面が乾燥してしまいます。
年齢を重ねるにつれて肌のハリや弾力がなくなってくるのは、ヒアルロン酸が減ってくることも原因のひとつです。

madama・hadaエッセンスMQ-1は、ヒアルロン酸と海洋成分・植物エキスなどの美容成分を原液のまま配合した原液美容液。
「原液美容液」というひびきが濃厚そうですね。
この後でも紹介しますが、実際に使ってみると「さすが原液美容液!」って感心するほどに濃厚でした。
madama・hadaエッセンスMQ-1使ってみました
ここからは、コスメコンシェルジュの筆者が実際にmadama・hadaエッセンスMQ-1を使ってみた感想です。
madama・hadaエッセンスMQ-1のパッケージ
箱を手にした時の第一印象は、「大きい!」でした。
美容液って一般に小さな小瓶のイメージがあるのですが、MQ-1は容量たっぷり50mlです。

パッケージ全体のグラデーションの色合いが優しくてきれいです。
金色箔押しのロゴマークもかわいいですね。
外箱のふたを開けてみると、薄い段ボール製の中箱で製品が保護されています。

中身は品質保持に優れた遮光ガラス瓶で、蓋がスポイトになっていました。
スポイトは衛生的に使えるし、量の調整がしやすいです。

madama・hadaエッセンスMQ-1の中身・使用感
madama・hadaエッセンスMQ-1の中身
スポイトから一滴出してみました

色はスポイトから透けて見えている通り、ほんのり褐色です。
香りはほとんど感じません。
とても濃厚なとろみがあり、一滴垂らすと糸を引いてゆっくり落ちてゆきます。

腕にたらしてもしばらくそのままとどまっており、腕を傾けると「たら~り」とゆっくり流れました。
そのまま腕の上で広げてみると、とろみがあるのでなめらかにぬり広げられます。
ぬってすぐはベタつきますが、すぐにしっとりした手触りになります。
madama・hadaエッセンスMQ-1の使用感
顔にも試してみます。
化粧水で肌を整えた後、スポイトから数滴手に取り、顔全体にのばしてなじませました。
ぬってすぐはベタつきますが、すぐにしっとりした手触りに。
この後メイクをしてもファンデがよれたり、ムラになるといったことはなかったです。

madama・hadaエッセンスMQ-1の口コミは?
ここまでは筆者の個人的な感想を述べてきましたが、madama・hadaエッセンスMQ-1の他の人の口コミはどうでしょうか?
公式サイトと楽天市場から引用していくつかを紹介します。
朝から使える美容液とのことで、とろっとろの美容液だったので化粧よれが心配でしたが、しばらくしたらサラサラに。美容成分の導入成分が入っているとのことです。化粧よれも気にすることなく、仕事から帰るまでしっとりかんが続きました。
公式サイトより引用
真夏でもベタつき感が少ないので、一年中使えるため、重宝しています。もう何本使ったかわからないほどリピート中。暑い時期でもお手入れを怠らないのがアンチエイジングの決め手だと思って、首にも、デコルテにも使っています。今のところ、これを超える美容液はありません。
楽天市場より引用
お試しをして、効果を実感しての購入です。着け心地も良いのですが、肌に浸透した感じの肌が大好きです。確かに、朝の利用だとすぐにファンデーションをつけることはできませんが、1日終わりまで、モチモチ感が1日続いていて乾燥肌の私にとって満足です。
楽天市場より引用
他にも口コミはたくさんありましたが、どれも良い口コミばかりでした。
特に目立ったのが「乾燥する季節には手放せない」といった声で、意外にも男性の愛用者も多かったです。
「化粧の邪魔にならない」「べたつかず使いやすい」という口コミも見られました。
中には「価格がお高め」という意見もありましたが、容量と効果を考えると納得できる価格だと思います。
madama・hadaエッセンスMQ-1はどこで買える?
madama・hadaエッセンスMQ-1は取扱店舗、公式オンラインストアの他、amazon、楽天市場などでも購入できます。
取扱店舗については公式サイトから確認できますが、東京・京都・大坂のみ。
他の地域住民はオンラインで購入できます。