その他

多肉植物の生命力はこんなにすごい!初心者の私が驚いた3つの事実

多肉植物イメージ
記事内でアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

アラフィフ主婦のとらこです。

家で過ごす事を推奨されるこの頃ですが、気温が上がってくると緑が恋しくなりますね。

せめてお部屋のアクセントに植物を飾りたくもなります。

何か育てやすい植物をお探しの方、

多肉植物を育ててみたいけど難しくないのか?と、躊躇している方いませんか?

私は多肉植物を初めて手に入れたのが3ヶ月前の超初心者ですが、

この3ヶ月で実感した多肉植物の育てやすさをお伝えします。

とらこ

育てやすいって言われる多肉植物だけど、これを知ったら本当に育てやすそうって思うはず。

今まで手が出せなかった人もチャレンジしたくなるよ。

多肉植物に水のやりすぎは厳禁! 放りっぱなしでOK

100均ショップでも見かけるようになった多肉植物の小さな鉢。いろいろ種類があって可愛いですよね。

私が初めて多肉植物を買ったのは今年の1月でした。

3鉢買ってきて、何も考えず水をやりました。

多肉植物小さな鉢3つ

写真は買ってきた小さな多肉植物の鉢。チョコレートトリュフ3個入りの箱にすっぽり入ってご機嫌です。

早速失敗しました!

小さな鉢植えなので、お水もスプーン1杯くらいかなと思ったのに、1つ目の鉢に水をドバっとかけてしまいました。

残りの2鉢にはほんのちょっぴりの水をやり、その後で多肉植物の育て方を調べます。

すると多肉植物には成長期があり、それ以外の季節は水やりを控えた方が良い事が判明。

多肉植物の成長期は主に春と秋。

その時期には十分な水と日光が必要です。

それ以外の休眠期と呼ばれる間は、水やりは根腐れの原因になります。

素人でも大丈夫?多肉植物に癒されたい少し前からお花屋さんや雑貨屋さん、100均ショップでも見かけるようになった多肉植物。気になりませんか?観葉植物として室内で育ててみたいけど素人でも簡単に育てられるのか気になります。多肉植物の基本をまとめてみました。...

数日後、水をやり過ぎた鉢の下の方の葉っぱがポロリ と1枚落ちました。

多肉植物 葉の落ちた様子
水をやりすぎた鉢、葉っぱが枯れて落ちています。

その又数日後、葉っぱがポロポロっと落ちて…最後は茎だけになってしまいました。

とらこ

多肉植物を枯らしてしまった!

簡単に育てられるって嘘だったの?

とらきち

冬に水をやりすぎたのが間違い。

成長期以外はお水をやらないほうが良かったんだね。

水をちょっぴりしかやらなかった他の2鉢には暖かくなるまでお水をあげませんでした。

それでも元気です。

多肉植物は放りっぱなしで良いのですね。

多肉植物は驚くほど生命力が強い

実は私、多肉植物に以前から興味があったわけでは無く、年末頃に急に多肉植物に目覚めたのです。

だから、それまで実家の庭に多肉植物が生えている事に気が付きませんでした。

実家へは一か月に数回帰っているのに、玄関先という目立つ場所にに生えていたのに。

それも建物の西側に生えている多肉植物が、東側にも勢力を伸ばしている事を発見。

建物の西側のおぼろ月と東側にもはえてきたおぼろ月
左:西向きの玄関先に群生しているおぼろ月 / 右:建物東側の雑草の中に生えてきたおぼろ月

父に聞いたところ、

『多肉のやつは何や知らんけど勝手にはえてきよったわ。なんやろな。あいつら。』

と、街のゴロツキを語るような口ぶりでした。

ちなみに実家の父は温室で洋ランを育てるほどの園芸好きです。

多肉植物に興味を持ち始めた私は、園芸好きな父が見向きもしない多肉植物を一枝持って帰ってきました。

名前を調べてみると「おぼろ月」と風流な名前。

多肉植物おぼろ月の枝
実家から持ってきた「おぼろ月」の一枝

持ってきた「おぼろ月」と言う名の多肉植物はくすんだピンク色で、私が新しく手に入れた多肉植物「薄氷」と一緒に並べたら写真映えしそうです。

2色の多肉植物
写真手前ピンクっぽいのが実家から持ってきた「おぼろ月」右が「薄氷」

映え写真をインスタにUPして満足した私は、その後「おぼろ月」を雨のあたらないベランダの片隅に放置。

その2か月後、気温がめっきり春らしくなり、桜が満開の頃です。

放置していた「おぼろ月」に花が咲いてました!

多肉植物おぼろ月の花
放置したあった「おぼろ月」の花。葉の色は灰緑に変わってました。

葉の間からにょきっとはえてきた枝に花が咲いてます。

よく見ると根っこまで生えてます!

多肉植物おぼろ月の根
放置してあった「おぼろ月」に生えた根

多肉植物の生命力!たくましすぎます!

多肉植物は葉っぱで増える!?

多肉植物の育て方を調べているときに、多肉植物を増やすのに葉挿しという方法があることを知りました。

葉挿し
多肉植物の葉挿し

多肉植物のポロリと取れてしまった下の方の葉や、摘み取った葉を土の上に置いておくと葉の根元から芽と根が出てくるというのです。

信じられない!

でも、本当だとしたら面白そう!

半信半疑でしたが、実家から持ってきた「おぼろ月」の葉を一枚だけ何も植えてない土の入ったプランターの上に置いてみました。

そのまま放置して、「おぼろ月」の枝に花が咲いたのに気が付いた日に その葉も確認。

葉の付け根から小さな芽が出ていました!

多肉植物おぼろ月に芽が出た
放置していた葉っぱ
多肉植物おぼろ月に芽が出た アップ2
かわいい小さな芽が出てました!

本当に多肉植物は葉挿しで簡単に増やせるんですね!

とらこ

正直なところ、多肉植物は小さい鉢に入っているから可愛いと思うんだ。

大きく育ててたくさん増やしたいとは思っていないんだけど、これだけの生命力があるのなら気を使わなくて良いし、気軽に手に入れて楽しめるね。

どうでしょう?多肉植物の生命力の強さ!

お世話しなくても勝手に育つし、水はやり過ぎ無い方が良い。

枯らしてしまう心配が無いので、多肉植物が気になっている人は1鉢からでも手にしてみましょう!

多肉植物初心者が驚いた3つの事実 まとめ

多肉植物に水のやりすぎは厳禁

多肉植物は驚くほど生命力が強い

多肉植物は葉っぱで増える

この3つの事実を知れば、多肉植物を枯らしてしまうんじゃないかと言う不安も消えて気軽に多肉植物を育てられますね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村