その他

素人でも大丈夫?多肉植物に癒されたい

記事内でアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

アラフィフ主婦のとらこです。

家の中に観葉植物があるとインテリアとしても素敵だし、そのただずまいに癒されます。

少し前からお花屋さんや雑貨屋さん、100均ショップでも見かけるようになった多肉植物。

気になりませんか?

とらこ

小さくてぷくぷくしててスモーキーな色合いがかわいい♡

寄せ植えもいいなぁ。

とらきち

今まで色んな植物枯らしてきたよね?

ちゃんと育てられるの?

素人でも簡単に育てられるのか。

いや、育たなくても良いから少しでも長く買ってきたときの状態をキープしたい。

多肉植物について最低限知っておきたい事をまとめてみました。

多肉植物の基本情報

多肉植物は種類が多い

多肉植物の仲間

サボテンも多肉植物の仲間

室内でも育てやすそうな植物と言えばサボテン。そのサボテンも多肉植物の仲間です。サボテンだけでも種類が多いのでサボテンと他の多肉植物と大きく2つに分けて呼ばれてます。

多肉植物の種類

多肉植物は原種だけで1万以上、園芸品種も含めると2万以上の種類があります。

いざ買おうと思って店頭に行くと沢山の種類があるので迷うんですが、そんなに種類があったんですね。

素人でも育てやすい

多肉植物は乾燥に強い

育てやすさが魅力のひとつ

多肉植物の原産地はアフリカやメキシコといった乾燥地帯なので乾燥に強い。

基本的な水やりの回数やお手入れが少なくてすむので育てやすいです。

多肉植物は生命力が強い

多肉植物の葉っぱが肉厚なわけ

多肉植物の最大の特徴である葉っぱ。多肉というだけあって肉厚です。

この葉っぱの中には水分と栄養分も蓄えられています。

だから水やりの回数が少なくても良いのですね。

多肉植物は簡単にふやせる

葉に水分と栄養分を多く含んでいる上に生命力が強いので 簡単に増やせるのも多肉植物の魅力です。

とらこ

水やりが少なくて良いし、生命力も強いのなら

色んな植物を枯らしてきたとらこでも育てられそう!

多肉植物の選び方 

見た目で選んでOK

多肉植物は基本的に同じ性質

いざ多肉植物を買おう!とお店へ行ってみると、あまりにも種類が多くて迷います。

はじめて買う時は自分の好みで選びましょう。

多肉植物は基本的に同じ性質なので難しく考えないで見た目で選んでOKです。

小さな鉢がいっぱい並んでて違いがよくわからない?

よく見てみると…いますね。自分好みの子が。

3鉢の多肉

私は初めに形の違うタイプを3鉢買ってみました。

そのまま3つ並べてもかわいいし、空き箱にまとめてもかわいい。

(写真ではトリュフチョコレート3個入りの空き箱に入ってます。ピッタリ!)

奥から『朧月』『黒兎耳』『雅楽の舞』です。…3つとも渋い名前ですね。

名前を調べてみよう

買ってきた小さな葉っぱの名前を調べてみようと「多肉植物 種類」で検索してみました。

沢山の画像が出てきて、似たような葉っぱが沢山あって分からない!

そこで役に立ったのが『植物図鑑アプリ

私が使ったのは『Green Snap』というアプリです。

GreenSnap - 植物・花の名前が判る写真共有アプリ
GreenSnap – 植物・花の名前が判る写真共有アプリ
開発元:GREENSNAP, INC.
無料
posted withアプリーチ

アプリをスマホに入れて、調べたい植物の写真を撮るとその写真をAIが解析して名前を教えてくれます。

たいしたものです。AIってやつは。

名前がわかれば育て方もわかる

具体的に名前が分かると育て方も調べやすくなります。

自分が買った多肉植物の成長期がいつなのか調べてみましょう。

多肉植物の成長期によって季節ごとの管理が違う

多肉植物の成長期は3パターンある

多肉植物の成長期って?

多肉植物は種類によって生息地が違うので 成長する季節が違います。

成長する季節を成長期と言います。

成長期によって季節ごとの管理が変わってきます。

春秋型種

春秋のあたたかい時期に成長し冬は休眠します。

夏型種

夏に成長し冬は休眠します。

冬型種

冬の寒くなる頃に成長します。

私の選んだ『朧月』『黒兎耳』『雅楽の舞』は3種類とも春秋型でした。

多肉植物の多くは成長期が春秋型です。

型が分からない時は春秋型と思って育ててみましょう。

成長期には光に当てて水をあげる

水やりの頻度は月に2~3回。陽当たりの良い場所に置きます。

休眠期には水やりを控える

成長期以外の季節は休眠期と言います。

休眠期中には完全に水を絶った方が良い種類もあります。

1年を通して気をつける事

原産地が乾燥しているところが多いので多湿を嫌います。

水のやりすぎは根腐れの原因に。

湿気を避けて風通しの良い所に置きましょう。

室内で育てる時は陽当たりの良い場所で。

植替える場合は成長期の初めの頃が適してます。

寄せ植えにする時は同じ成長期の物を揃えると管理がしやすいです。

とらきち

種類も多くて奥が深そうな多肉植物だけど最低限のポイントを押さえておけば素人でも育てやすそうだね!

多肉植物イメージ
多肉植物の生命力はこんなにすごい!初心者の私が驚いた3つの事実多肉植物が気になるけど枯らしてしまわないか不安に思っている人に、多肉植物の生命力の強さをお伝えします。育てやすい植物を探している人にも多肉植物はおすすめです。...
まとめ

多肉植物は乾燥に強い。生命力も強いので素人でも育てやすい。

成長期を調べておくと季節ごとの管理、植え替え時期が分かる。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村