美容・健康

レーザーでセルフケア!トリア4xを使ってみました

記事内でアフィリエイト広告を利用しています

清潔感をキープするためのムダ毛ケア、どうしてますか?

脱毛サロンに通っても、時間が経つとまた生えてきてしまうこともあります。

だったら、家庭でサロンレベルのケアができたら嬉しいですね。

とらこ

もう一度サロンに通うのはめんどうなんだよね。

コストの事も考えて家庭用のレーザー脱毛器トリア4xを使ってみることにしたよ。

この記事では家庭用脱毛器「トリア4x」を使ってみた感想と、その効果を報告します。

記事の最後で、「トリア4x」の公式サイトで使えるクーポンコードのプレゼントも。

家庭用脱毛器の購入を検討している人は最後まで読んでくださいね。

トリア4xの基本情報

商品名:トリア4x

価格:86,400円(税込み)

サイズ・重量:W8.0cm/D12.0cm/H23.0㎝ 約584g

パワー:最大20ジュール/㎠

トリアは、アメリカ発のレーザー美容器・美顔器ブランドです。

脱毛のダイオード・レーザー技術を開発した発明家が創業メンバーにいるレーザーの専門会社「トリア・ビューティー」として、2003年にアメリカで誕生。

その後、2024年にイギリスの「The Beauty Tech Group」に加わりました。

アメリカ・カナダ・イギリス・アジアなどグローバルに展開し、シリーズ累計販売500万台。

日本では2005年に発売以来、15年以上の実績がある信頼できるブランドです。

トリア4X

国内で販売されている家庭用脱毛器は「光脱毛」が主流ですが、「レーザー」式の脱毛器はトリアだけです。

レーザー脱毛と光脱毛の違いは?

レーザー脱毛と光脱毛は何が違うのでしょうか?

ここからは、レーザー脱毛と光脱毛の違いについて簡単に説明します。

レーザー脱毛

レーザー脱毛はレーザーが毛根にアプローチするため、毛を育成する組織がなくなり毛が半永久的に生えてこない可能性が高いです。

クリニックで行われる医療脱毛と言われるのはレーザー脱毛のことで、医療従事者でないと施術できません。

とらこのこ

レーザー脱毛は医療従事者しか施術できないのに、トリアは素人が使っても大丈夫なの?

とらこ

トリアは家庭用のレーザー脱毛器で個人が自分自身で使うのはOKなんだよ。

ただし、第三者が営利目的で使用することは制限されています。

知人に有料で施術するなんてことはNGになります。

光脱毛

光脱毛は光がメラニン色素に作用し、毛根の周辺組織にダメージを与えて脱毛するため しばらくするとまた毛が生えてきます。

サロンやエステでの脱毛も光脱毛になります。

レーザー脱毛に比べると脱毛効果はやや劣るのですが、痛みが少ないこと、美肌効果が期待できることが特徴です。

トリア4xはどんな人が使っているの?

実際に「トリア4x」を使っている人にはどんな人が多いのか、「トリア4x」を使うメリットと共に紹介しますね。

自分で体毛の処理が面倒な人

カミソリで剃ったり、除毛クリーム・ワックスを使ったりという従来の体毛の処理方法ではムダ毛は何度でも生えてきます。

また、肌への刺激が強く、肌荒れなどの肌トラブルも多いです。

「トリア4x」で一度脱毛をしてしまえば、従来の方法で体毛を処理する手間がぐんと減るので、日々のお手入れが楽になり肌トラブルも軽減します。

脱毛サロンへ通うのが面倒な人・通えない人

サロンやクリニックへ通うのはコストや時間がかかります。

地域によってはサロンやクリニックが近くに無いこともあります。

サロンに通っていたけど、時間が経過してまた生えてきたので部分的に脱毛したいという人の多くも「トリア4x」を使っています。

トリア4xならサロンへ行くより時間とコストがかからないのが大きなメリットですね。

毎朝のヒゲ剃りが面倒な人

最近は男性でも体毛の処理を気にする人が増えてます。

それに、身だしなみとして毎朝髭を剃らなくてはいけないのも負担です。

「トリア4x」は意外にもユーザーの55%以上が男性だとか。

最大20ジュール/㎠のダイオードレーザー搭載なので男性の濃く太い毛にも脱毛効果があります。

トリア4xは誰でも、どこでも使えるの?

使うことにメリットが多い「トリア4x」ですが、誰でも使えるのか気になりますね。

「トリア4x」で脱毛できない人、「トリア4x」が使えるけど脱毛できない部位もあります。

購入前にしっかりチェックしておきたいポイントです。

トリア4xで脱毛できない人

下記の条件に当てはまる人は「トリア4x」を使用できません。

  • 18歳未満の方
  • 肌の色が濃いブラウンの方(トリアの外箱・説明書にスキントーンチャートがあります)
  • ブロンド・白・赤・グレーなど毛の色が明るい方

トリア4xで脱毛できない部位

「トリア4x」では脱毛できない部位があります。

  • 顔の鼻から上の部分
  • Vライン以外のデリケートゾーン
  • ほくろやシミ・タトゥーなど肌より濃い色の部分
  • 日焼け・ピーリングで敏感な状態の肌

トリアの口コミは?

トリア公式ページより「トリア4x」の口コミを紹介します。

40代女性

十数年ぶりにトリアに舞い戻り。
エステや医療脱毛を経験。所々生えてくる毛に家庭用脱毛器を使用しているが、光はやはり数年経つと普通に生えてくることも。トリアで処理したところは、数年経っても生えてこない。照射範囲は狭く時間はかかるが、やはりレーザーが確実。ということで、トリアに舞い戻りました。

20代男性

週一でレベル5でやってますが効いてます。
薄くなってるし生えてくるスピードも遅くなってきた。
すでに生えなくなってるところもあるし、やった場所は毛がスルッと抜けます。
ただそれなりに痛いので覚悟と気合いを持って臨まないと挫折するかもしれません。

20代女性

主に脇に使用しています。
保冷材で十分に冷やしながらでないとかなり痛みを感じますが、確実に毛が薄くなってきています
二週間に一回でいいので、マイペースに続けられています。

40代男性

22年6月に購入し、夫婦で利用してます。
顔、足、手を中心に2週間に1回くらいの頻度で行っているところ、嫁は効果が表れてきまして確実に毛が薄くなってきたとのことです。私は剛毛なので足の毛はあまり実感がわかないですが、指毛と腕毛は薄くなってきたことをようやく実感し始めました。延長保証期間内には足毛をなんとかしてやるつもりで活用いたします!

他にも痛いという口コミが多いのですが、効果を感じられたという感想も多いです。

調べていると、年代を問わず男性の使用者が多いことに気がつきました。

やはり男性ユーザーが増えているんですね。

パートナーや家族にプレゼントしたら喜ばれそうです。

トリアは簡単に使えるの?

ここからは、「トリア4x」の使い方、使う前に知っておきたいことを順に説明しますね。

トリア4x 基本の使い方

トリアの操作画面

「トリア4x」の使い方は簡単です。

  1. お手入れ箇所の毛を剃り、水分は拭き取ります。
  2. 電源ボタンで照射レベルを選び、照射レンズをお手入れ箇所に当てると自動で照射されます。
  3. 照射後は保湿剤でお肌を整えます。

トリア4xをはじめて使う時に知っておきたいこと

トリアの照射レンズと操作ボタン

「トリア4x」を使う時に知っておきたい事があります。

  • お手入れ箇所をあらかじめ保冷パックなどで冷やしておくと痛みが和らぎます。
  • お手入れ箇所が広い時は、約5mmずつずらしながら移動させます。
  • 使用前に充電が必要で、2時間の充電時間で最大30分使えます。
とらこ

はじめて「トリア4x」を充電した時は、充電中に時々冷却ファンの音がするのにおどろいたよ。

音に敏感な人は夜中の充電は避けた方が良いかもね。

トリア4xを実際に使ってみた感想

ここからは、筆者が実際に「トリア4x」を使ってみた感想をお伝えします。

とらこ

照射口が小さいから広い箇所はめんどうなのかな?思ってたけど、操作が簡単だからそれほど手間には感じなかったよ。

手元に届いた「トリア4x」は想像していたよりコンパクトな箱に入っていました。

贈り物にしても良さそうな、高級感のある素敵なパッケージデザイン。

本体の他には充電用のコードと説明書が入ってます。

「トリア4x」を実際に使ってみて「これは楽!」と思ったポイントは3つあります。

  1. 片手で持てるし操作が簡単
  2. コードレスで使う場所を選ばない
  3. サングラスがいらない

片手で持てるし操作が簡単

「トリア4x」の重さは約584gと、片手で持ち続けるにはやや重さを感じますが、肌にあてるだけで他に操作が無いので楽に使えます。

きちんと照射できたかは「ピ」「プ」と音で教えてくれます。

コードレスで使う場所を選ばない

「トリア4x」はコードレスなので使う場所を選びません。

脚は椅子に座って、脇は洗面所で鏡を見ながらと、場所を移動しながらだってできます。

サングラスがいらない

「トリア4x」を使う時にサングラスがいらないことも、近眼の私には嬉しいポイントです。

普段眼鏡で近眼の私が裸眼にサングラスをすると「細かいところがよく見えない~~」ってなるんです。(涙)

眼鏡をかけてちゃんと見える状態で脱毛できるのは嬉しいです。

トリア4xを使った効果は?

初めての使用1週間後くらいに、場所によっては指でつまむとスっと抜ける毛が数本ありました。

細い毛の方が早く効果が出るようです。

サロンで脱毛した時はもう少し早く抜けていました。

その辺りが業務用と家庭用のパワーの差なのかもしれませんね。

私の場合、手の指や甲にあった細い毛は2回のお手入れでほぼ無くなりました。

少し太い足のすね毛は4回で新しく生えてくる毛が激減したのを実感しています。

とらこ

脱毛している間は肌の保湿も今まで以上に気にするから、お肌がツルツルしっとりきれいになっていくのが嬉しいね!

「トリア4x」の取扱説明書に下記のような記載がありました。

・初回のお手入れ後は、毛に大きな変化は見られません。レーザー脱毛ですぐに毛がなくなるわけではありません。

・定期的にお手入れを続けるうちに、目に見えてムダ毛が気にならなくなったと実感します。

トリア・レーザー4x取扱説明書

1回だけではそれほどの効果は無いようで、定期的なお手入れが必要とのこと。

口コミを見ても多くの人が2週間に1回、3ヶ月の使用で効果を感じられると言っているので、まずは3ヶ月を目標に気長に使っていきたいですね。

プロが選ぶプレミアムホームケア、トリア

「トリアは痛い」って本当?

「トリア4x」は痛いという口コミが多く気になっていたので、はじめはレベル1から始めることにしました。

私の場合、レベル1は痛みを感じず、レベル2では場所によっては痛みを感じ、レベル3でチクっとした痛みを感じました。

レベルが増すに従って、照射部分の熱も熱く感じます。

痛み・熱さを感じるのは場所にもよりますし、毛が濃い部位の方が痛みを感じやすいようです。

でも、事前に保冷剤などでしっかり冷やすと痛みが和らぎ回数を重ねると慣れてきます。

ちなみに、痛みにものすっごく強い娘に腕で試してもらったところ、レベル5で熱さを感じるけど、痛みはそれほどでもないと言っていました。

とらこのこ

他の脱毛器でも、保冷剤なしで平気。

でも、使用後の保湿だけはしっかりやるよ。

痛みの感じ方は個人差があるようです。

トリアはどこで買えるの?

「トリア4x」が購入できるのは、今のところ公式サイトと楽天市場のみ。

公式サイトでの購入には、以下の保証が付いています。

  • 90日間返金保証:使用後でも製品に満足できない場合は初回購入時に限って90%返金
  • 1年間の製品保証:製品に欠陥があった場合購入から1年以内なら無償で修理または交換

公式サイトで下記のクーポンコードを入力すると10%OFFで購入できます。

10%OFFクーポン:

TRIA!IENECOGURASHI

光脱毛と比べると痛みは強いけど脱毛効果をしっかり感じられるレーザー脱毛器「トリア4x」お得に買いたい人はぜひ、クーポンを活用して下さいね。

公式サイトを見る

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村