こんにちは。
アラフィフ主婦のとらこです。
あなたが贈られて嬉しいギフトって何ですか?
お花?アクセサリー?私は断然美味しいスイーツです。
今年のホワイトデーに夫が、TVや雑誌で話題の神戸フランツの神戸魔法の壺プリンをお取り寄せしてくれました。
おかげで幸せなティータイムを過ごせ、嬉しかったので食べた感想をまとめてみました。
この後の入学進学のギフトや、母の日ギフトで迷っている方の参考にしてもらえたら嬉しいです。
最近顔を見ていない大切な人へのギフトにも使えますね!
お取り寄せスイーツを贈られて嬉しい理由
スイーツ好きに厳しいご時世
このご時世です。スィーツが食べたくなってケーキ屋さんに買いに行っても、一度に店内に入れる人数を制限していて外で待たされます。
ケーキ屋さんのショーウィンドウから買うお菓子を選ぶのって時間かかりますよね。
どれも美味しそうでこの中から1つ選べって言われてもすぐに決められない。
あれこれ迷って選びたい。
せっかく並んで自分の番になっても 後ろでまだ人が並んでいると思うとゆっくり選べなかったりもします。
一度に美味しく食べられる量は決まっているのに、せっかく並んだんだからと1個と言わず、2個3個と余分に買ってみたり。
お財布にもやさしくないです。
有名店のスイーツもお取り寄せなら並ばなくても買える
今年のホワイトデーに夫が私のためにスイーツをお取り寄せしてくれました。
神戸にある神戸フランツと言うお店の神戸魔法の壺プリンです。
お取り寄せプリンランキング全国1位!TVでも複数の番組で取り上げられています。
神戸と言えばパンやケーキが美味しい事で有名です。
私の住む町から神戸までは新幹線でも3時間はかかると思うし、今は旅行にも行きづらいです。
それが遠い土地の有名店のお菓子を、交通費も時間もかけず送料だけで、並ばなくても購入できるって考えたら利用しない手は無いですよね。
しかも 冷凍の状態で届きました。
解凍するのに時間は必要ですが、生のケーキの様に早めに食べなきゃ風味が落ちるって心配も要らず、好きな時に好きなだけを味わう事ができます。
美味しいケーキを味わう時には美味しいコーヒーやお茶も用意したい。
だから慌てず好きな時に食べられるってすごく嬉しい。
お取り寄せスィーツって合理的で良いな。
今度の母の日のプレゼントはお取り寄せスィーツにしようかな。

神戸フランツ神戸魔法の壺プリンを食べてみた感想
クール便で届いた箱を開けた時に目に飛び込んできたのは可愛い赤色。

デザインセンスの光るパッケージです。
パッケージが可愛いとテンション上がります。
箱には神戸魔法の壺プリン4個が入ってました。

コロンとして可愛いフォルムの壺です。

上のビニールを外すと白いクリームが出てきます。

この優しい甘さの白いクリームとその下の濃厚なカスタードプリン、底にある香ばしいカラメルの3層を一緒にすくいあげて食べるのがおすすめらしいので、遠慮なくいきます。

とろーり濃厚です!
一番下のカラメルがいいアクセントになってます。…美味しい。
サイズが小さめなので食べ終わった時にはもう少し食べたい感じもあったのですが、このサイズだから美味しさがが後を引くのかなって気もします。
お値段を考えると自分で自分のためにはちょっと買えない。
だけどプレゼントでもらったらすごく嬉しい。
そして空き容器。陶製だし可愛くて何かに使えそうです。私は多肉植物を入れてみました。

神戸フランツの人気商品は神戸魔法の壺プリンの他にも神戸半熟チーズケーキ、神戸苺トリュフなどがメディアで話題になっています。
ネット限定の詰め合わせもあるのでギフトにおすすめです。
神戸フランツのネットショップはこちら
この下のバナーからも神戸フランツのネットショップが見られます。

神戸フランツのチョコレートも美味しそうだし、来年のバレンタインはお取り寄せもいいですね。
