こんにちは。
アラフィフ主婦のとらこです。
英語が話せるようになりたい!
そう思って英会話教室に通ったことがあります。
その成果は?
少しだけどありました!
英会話教室に通ってみて実感したのは、英会話の上達って 話してなんぼ ってこと。
話すチャンスが無いと上達しないし、上達した実感が無いと学ぶモチベーションにもなりませんね。
2か所の英会話教室に通って挫折した私ですが、最近また英会話をはじめたいなと思ってます。
でも、前に通った2か所の教室以外で探したい。
以前から気になっていたオンライン英会話教室、最近ますます気になります。
オンライン英会話教室なら気軽に受講できそう?
オンライン英会話教室ならではの不安もあるよね。
リアルな英会話教室に抱いている不安とオンライン英会話教室に抱く不安、両方合わせても大丈夫そうなオンライン英会話教室を見つけたよ。
この記事では オンラインが不安な人でも安心して受講できそうなスタディサプリEnglish英会話セットプランを紹介します。
英会話教室選びで不安なこと
リアルな英会話教室で不安なこと
私が実際に英会話教室に通った経験から英会話教室を探すときに不安に思うポイントは5つあります。
- 一緒にレッスンを受ける他の生徒さんのレベルが気になる
- 一緒に参加する人数は?(多いと自分の話す時間が減る)
- 担任の講師との相性は?
- 教材費が高額?入会金は?
- 決まったレッスン日程に毎回出られるか
不安に思うポイントは、新たに英会話教室を探すときのポイントにもなります。
オンライン英会話教室で不安なこと
オンライン英会話教室で不安なこと、それは
- 初対面の外国人講師にいきなりペラペラ話しかけられて聞き取れなかったらどうしよう
- 1対1の授業、上手く対応できなかったらどうしよう
- 自分のレベル(超初心者)でも大丈夫?
スタディサプリEnglish英会話セットプランなら不安が全部解決できる
リアルな英会話教室とオンライン英会話教室、どちらも不安がありますが、どちらの不安も全部解決できそうなプランを紹介します。
スタディサプリEnglish英会話セットプランです。
スタディサプリは受験をテーマにしたTVドラマ「ドラゴン桜」にも出てきましたね。
受験生にはおなじみのようです。
スタディサプリは英語をスマホで勉強できる自主学習アプリです。
スタディサプリEnglish英会話セットプランは自主学習アプリとオンライン英会話がセットになっています。
スタディサプリEnglish 新日常英会話セットプランリアルな英会話教室で不安なこと 全部大丈夫!
①一緒にレッスンを受ける他の生徒さんのレベルは気にしなくて良い
私がはじめに通った英会話教室では、上級レベルの生徒さんがいて、初心者の私はとても気が引けて思うようには話せませんでした。
リアルな英会話教室で複数の生徒さんと一緒に受講するのに比べると、オンライン英会話なら一緒に受講する他の生徒さんはいないので、他の人のレベルは気にしなくて良いですね。
②一緒に参加する人数も気にしなくて良い
私が通っていた英会話教室は2か所ともグループレッスンでした。
グループレッスンならではの楽しさもありましたが、人数が多すぎると話すチャンスも減ってしまいます。
スタディサプリEnglish英会話セットプランは事前にアプリで自己学習、その後のオンライン英会話教室も1人で受講します。
グループレッスンとは違い、他の人が長く話して自分の時間がとられてしまうことも無いです。
③担任講師との相性を気にしなくて良い
私が通っていた英会話教室では担任の講師は選べませんでした。
それは当たり前だと思って、講師との相性が悪くてもしょうがないと我慢していました。
講師の国籍が違うと普段使う単語や言い回しも微妙に違います。
私の通った2つ目の教室では、講師が変わった時に前の講師から習った言い回しを使ったら、「そんな言い方はしない」と言われたことがありました。
それに 海外旅行に行って飛行場のアナウンスなどを聞いて実感するのは、国によって英語の発音が微妙に違うこと。
同じ英語でも普段話す母国語の発音のくせが出てしまうようですね。
日本人の私には日本人の話す英語が一番聞き取りやすいです。
スタディサプリEnglish英会話セットプランなら120カ国の外国人講師の中から講師を選べます。
もし貴方の英語学習の目的が、海外旅行や留学・海外移住なら、渡航先の国の講師に英語を習うとその国の発音に耳が慣れるし、親近感もわきそうですね。
④教材費が含まれているし、入会金も不要
私が通った英会話教室では、必ず買ってくださいと言われたテキストですが、立派な装丁で高かったわりには 講師によってはほとんど使わなかった。
英会話教室に初めて入会する時、入会金が必要なところも多いんじゃないでしょうか。
私も数千円払った覚えがあります。
スタディサプリEnglish英会話セットプランは無駄に高いテキストを買う必要も無く、入会金は不要。
気になる料金は月額6,028円
6ヶ月分をまとめて払う6ヶ月パックは32,868円(5,478円/月)とお得になります。
(参考までに私が通っていた教室はどちらも7,000円/月くらいでした。)
スタディサプリEnglish英会話セットプランなら、事前にアプリを使って学習、覚えたキーフレーズを使ってオンライン英会話で実践なので、教材のアプリもフル活用できます。
⑤決まったレッスン日に毎回出られるか心配しなくても、自分の都合でいつでも受講できる
私が通っていた2つ目の英会話教室は、お休みすると振替制度も無く、週に一度の決まった時間に出席することが難しくなって通うのをあきらめました。
スタディサプリEnglish英会話セットプランなら、隙間時間で自主学習をして、自分の好きな時間にオンラインで英会話をレッスンできるので、忙しい人には嬉しいですね。
スタディサプリEnglish英会話セットプランには予約なしでオンライン英会話のレッスンができる今すぐレッスンと、あらかじめ予約をして受けられる予約レッスンの2通りのレッスンがあります。
下の表はスタディサプリEnglish英会話セットプランの今すぐレッスンと予約レッスンの違いをまとめたものです。
※1 今すぐレッスンのみ、予約レッスンは月4回までです。
※今すぐレッスンの講師は、レッスン時間が25分以内になる場合があります。
※予約レッスンは10分前まで予約可能です。
※急激な会員数の増加時、一定時間帯への予約の集中、英会話講師の居住地での災害発生時、システムメンテナンス時またはシステム障害時には、ご希望のタイミングでレッスンをご利用いただけない場合があります。サービス提供は国内限定です。
※本プランでは、スタディサプリ教材を担当する講師とのオンライン英会話レッスンとなります。ネイティブスピーカーや日本人講師とのレッスンは受講できません。
予約不要でもレッスンが受けられるなんて嬉しいですよね!
オンライン英会話教室で不安なこと これも大丈夫!
①初対面の外国人講師にいきなりペラペラ話しかけられたらどうしよう
オンライン英会話教室で一番不安なことはやっぱり、初対面の外国人講師にいきなりペラペラ話しかけられたらどうしよう!ってことじゃないでしょうか?
私は通っていた英会話教室でも、いきなりのフリートークは苦手で、毎回事前に話すことを準備してました。
スタディサプリEnglish英会話セットプランのオンライン英会話では、事前にアプリで自主学習したキーフレーズを使った授業になるので心の準備もできて安心。
キーフレーズをしっかり予習しておけば 怖くありません!
②1対1の授業、上手く対応できなかったらどうしよう
スタディサプリEnglish英会話セットプランのアプリ学習の中にある動画レッスン。
とても分かりやすいし、単語を代えて応用する練習もできます。
動画を繰返し見てたら英会話レッスンの雰囲気にも慣れそうです。
それに、オンライン英会話レッスンの1回の時間は5~25分。
知らない人と2人で話をするのも短時間ならそれほど気にならないのでは?
③自分のレベル(超初心者)でも大丈夫?
誰でも初めて英会話教室に参加してみようと思う時は不安でいっぱいだと思います。
一般に言われるのは日常英会話は中学で習った英語レベルで大丈夫。
日本では義務教育で皆英語を学習しているので、その分の基礎はできているはず。
それに、アプリでは下記の通り、インプットとアウトプットを繰り返してしっかり身につく学習法。
自信がつくまで繰り返し学習できます。
それでも心配な人は7日間無料体験がある!
リアルな英会話教室で不安なポイント、オンライン英会話教室で不安なポイントを順番に見てきました。
それでもまだ不安なら7日間無料体験(※)をおすすめします。
(※無料期間は申込日を1日目とします。)
スタディサプリEnglish英会話セットプランの7日間無料体験でできることは以下の通り。
- ベーシックプランの全レッスン×全機能が使い放題。
- オンライン英会話で1回分の予約レッスン※
- オンライン英会話で回数無制限の今すぐレッスン
- 新日常英会話コース専用のWeekly教材・Daily教材
- 無料期間中いつでもネットから解約可能!
※無料期間内の日程でご予約ください。無料期間外の日程でご予約された場合には課金後のご利用となります。
スタディサプリEnglish英会話セットプランを紹介してきましたが、いかがでしたか?
これなら私にも出来そう!と思った方はぜひ、7日間無料体験にトライしてみて下さいね。
無料体験申込手続きの手順は次の記事で紹介してます。
ビジネス英語を身につけたい方にはスタディサプリEnglishビジネス英語コース英会話セットプランもあります。
【スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン】