• ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
パート探し方アイキャッチ パート

資格も取り柄も無いアラフィフ主婦でもできたパートの探し方

2021-01-30 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 アラフィフ世代の主婦は子育てが一段落して自分の時間が増えます。 空の巣症候群 …
家電

サクっとわかるエアコン選びの初めの一歩

2021-01-26 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 先日、新しくエアコンを買おうと思い家電量販店に行きました。 エアコン売り場にはずらりと様々なエアコンが並んでいます。 …
パート体験アイキャッチ パート

【体験談】アラフィフで初めてパートで働きました。

2021-01-19 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 家族の世話で忙しい時期が過ぎ、気が付いたらアラフィフ。 自分の時間を持て余し …
片付け

いざと言う時困らないための書類整理術

2021-01-10 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 2年前、母が亡くなった時に散らかった実家で探すのに苦労したのが保険証券や年金手帳、健康保険証等の書類でした。 それら …
片付け

老後の心配を減らすために早めの身辺整理をしておこう

2020-12-30 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 40代頃からなんとなく自分の老化を感じる事ってふえてませんか? 白髪が出てき …
  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
日常あれこれ

CBDオイルのおすすめは?メーカー3社を比較しました

2023-01-11 toraco
いえねこ暮らし
注目の集まっているCBD製品、「どこのメーカーのものを選べば良いのか分らない」と感じている人も多いと思います。 現在国内で購入できる …
NatureCanカプセル 日常あれこれ

【レビュー】これなら続けられる!ネイチャーカンのCBDソフトジェル

2023-01-06 toraco
いえねこ暮らし
巷で話題になっているCBDオイル。 「なんだか良さそうなので試してみたい」という人も多いと思います。 とらこ オイルタイプのC …
CBDオイルファーマヘンプ 日常あれこれ

【レビュー】ファーマヘンプの甘い香りのCBDオイル

2022-12-17 toraco
いえねこ暮らし
「CBDオイルを試してみたい」「どのメーカーのCBDを選べば良いの?」CBDを始めて使うのにはちょっと勇気がいりますね。 筆者の私は …
CBD基本アイキャッチ 日常あれこれ

とっても気になる!最近見かけるCBDって何なの?

2022-12-10 toraco
いえねこ暮らし
身近なところでCBDって言う文字を見かけるようになってきたと思いませんか? 「リラックス効果があるとは聞いたことあるけど、実のところ …
CBDオイル2アイキャッチ 日常あれこれ

CBDオイルはまずいってホント?Hemp MedsのCBDグリーンラベルを試してみたよ!

2022-07-01 toraco
いえねこ暮らし
半年前、CBDオイルをはじめて試してみて、すっかり気に入ってしまいました。 夜ベットに入る前に飲むと寝つきが良く、翌朝スッキリ目覚め …
脱毛イメージ 日常あれこれ

家庭用光美容器と脱毛サロン、どっちが良いの?

2022-06-28 toraco
いえねこ暮らし
アラフィフ世代が20代だった頃、脱毛と言えばエステサロンで、それはそれは高額でしたよね。 最近は脱毛サロンでの脱毛が低価格になってきて、すっかりポピュラーになってます。  …
英会話1ヶ月目 日常あれこれ

アラフィフ主婦がオンライン英会話はじめてみました。

2022-05-12 toraco
いえねこ暮らし
海外旅行に行った時に少しでも英語が話せたらなと、軽い気持ちでオンライン英会話をはじめてみました。 以前に通ったリアルな英会話教室は週 …
日常あれこれ

はじめてのオンライン英会話は『大人の英会話倶楽部』

2022-04-19 toraco
いえねこ暮らし
いつか英語を話せるようになりたいな。 オンライン英会話をはじめてみたいけど、いきなり海外の先生は不安。 そもそもオンラインで人 …
自分にご褒美のいちご 日常あれこれ

【食べチョクフルーツセレクト】自分へのご褒美に贅沢フルーツ

2022-03-29 toraco
いえねこ暮らし
食べることは生きる基本、同時に大きな楽しみですよね。 40代半ばくらいから食べたいものが変わってきませんか? 外食で選 …
シンデレラナイトブラ 日常あれこれ

【レビュー】シンデレラマシュマロリッチナイトブラ使ってみた感想

2022-02-04 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 最近スマホを見たり、デスクワークが増えて猫背になってきました。 背筋がピーン …
next
ブランド買取アイキャッチ 片付け

【レビュー】エコリングの宅配買取で古いブランドバッグを片付けました

2022-06-03 toraco
いえねこ暮らし
家の中の不用品、こまめに片付けているつもりなんだけど、気付くとまだまだ出てきたりしませんか? そう言えばあそこにしまってある …
カメラ買取アイキャッチ 片付け

【レビュー】宅配買取ネットオフでカメラを処分

2022-05-19 toraco
いえねこ暮らし
使わなくなったカメラや小さな家電製品を処分することにしました。 燃えないゴミに出す? リサイクルショップに持っていく? 過去には古本・CD、古着、着物な …
アルバム片付け 片付け

子どものアルバム捨てたくない!でも片付けたいを解決したよ!

2022-03-14 toraco
いえねこ暮らし
押入れの場所をとっている大量の子ども達の古い写真アルバム。 我が子の成長の証だからとっておきたいけど、紙のアルバムは片付けたい。  …
アルバム片付け 片付け

【写真アルバムの処分】プロにまかせてスッキリ!

2022-03-13 toraco
いえねこ暮らし
50代、早めの終活で身の周りの物を減らしています。 自分の独身時代の写真アルバムは処分しました。 でも、子ども達のアルバムが片 …
片付け

自営業妻が教える領収証の管理方法

2021-10-19 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 今年も後2ヶ月、年末のことが頭をよぎるようになりました。 我が家は自営業なので、年末と言えば確定申告に備えての準備が …
羽毛布団アイキャッチ 片付け

羽毛布団には寿命がある?買い替える時に知っておきたい4つの事

2021-10-06 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 年齢と共に睡眠の大切さを実感している今日この頃です。 先日、結婚当初から使っ …
トール処分アイキャッチ 片付け

趣味で描いたトールペイント作品の処分方法/メルカリはNG

2021-07-26 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 老後に向けて身の回りの不要な物を片付けてシンプルに暮らしたいと思っています。  …
和ダンス処分 片付け

片付けました!和ダンスの処分に思うこと

2021-04-23 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 結婚した時に両親が嫁入り道具として揃えてくれた家具に含まれていた和ダンス。 着物の収納用に作られていて、着物を小さく …
婚約指輪のイメージ 片付け

婚約指輪をリメイク!普段使いの一粒ダイヤネックレスに変身。

2021-04-20 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 結婚前にもらった婚約指輪、どうしてますか? まさか引き出しの奥にしま …
喪服片付け 片付け

片付けました!喪服の処分を決断できたわけ

2021-04-09 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 結婚する時に親に作ってもらった喪服の着物が今でもタンスで眠っている。 喪服を片付けたいけどもったいなくて踏ん切りがつ …
next
うちの子でアートパネル Canva

Canvaでうちの子グッズ アートパネルを作ってみました

2022-11-08 toraco
いえねこ暮らし
グラフィックデザインツールCanvaでうちの子オリジナルのアートパネルを作ってみました。 モデルはうちの猫のトラ。 ト …
Canva 配色 Canva

【Canva】テンプレートの配色はワンクリックで変えられる!

2022-10-31 toraco
いえねこ暮らし
Canvaは魅力的なデザインが誰でも簡単にできるグラフィックデザインツール。 ブログのアイキャッチやInstagramの投稿に使う人 …
色選びの基本 Canva

【Canva】色を選ぶときどうしてる?

2022-10-22 toraco
いえねこ暮らし
Canvaは魅力的なデザインが誰でも簡単にできるグラフィックデザインツール。 ブログのアイキャッチ画像やインスタグラム投稿に使っている人も増えています。 Canvaを …
Canva

Canvaを使いこなすために知っておきたいフォントの選び方

2022-10-12 toraco
いえねこ暮らし
Canvaは魅力的なデザインが誰でも簡単にできるグラフィックデザインツール。 Canvaを使えばデザインの知識が無い人でもプロのよう …
運営報告 1年め ブログ

【運営報告】アラフィフ主婦雑記ブログの1年間

2021-12-20 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 数字が苦手でパソコン音痴・世事にも疎いアラフィフの主婦がブログを始めて1年が経ちました。 分からないことだらけで、何 …
Canva Pro まとめアイキャッチ Canva

【Canva Pro】有料でも使う?実際に使ってみた感想

2021-09-27 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 ブログのアイキャッチや、Instagram、Pinterestに投稿する画像を作る …
アイキャッチ画像変更方法 Canva

【Canva初心者】アイキャッチは写真入りでおしゃれに!

2021-09-20 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 ブログのアイキャッチ作りに欠かせないのがグラフィックデザインツールCanva。  …
予約投稿アイキャッチ Canva

Canva Proでピンタレスト予約投稿が簡単に!

2021-09-13 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 昨年12月にブログを始めてからそれ以前よりSNSにも興味が出てきました。 S …
Canva Pro(2)アイキャッチ Canva

【Canva Pro】ワンクリックで画像背景を透明にできる!

2021-09-06 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 ブログのアイキャッチ作りやSNS投稿にも大活躍するグラフィックデザインツールのCa …
アイキャッチ画像 Canva

【Canva Pro】マジックリサイズでSNS投稿が楽になる!

2021-08-27 toraco
いえねこ暮らし
こんにちは。 アラフィフ主婦のとらこです。 このブログを始めてから、それまでは苦手だと思っていたパソコンに触れる機会が増えまし …
next
カテゴリー
  • 日常あれこれ 25
  • 片付け 16
  • パート 8
  • 猫と暮らす 7
  • 家電 8
  • ブログ 15
    • Canva 10
  • お出かけ 19
  • 読書 7
とらこ
ミニマリストに憧れる50代パート主婦 子ども3人が成人したので勝手に母親業は卒業。現在は自営業の夫と猫のトラと暮らしています。 スポーツが苦手でひとりでいるのが好き。 趣味は読書と旅行。 来世は猫(室内飼いの家猫限定)に生まれ変わりたい。
\ Follow me /

PVアクセスランキング にほんブログ村

おすすめ記事
  • 自分にご褒美のいちご

    【食べチョクフルーツセレクト】自分へのご褒美に贅沢フルーツ

  • CDBオイルアイキャッチ

    【レビュー】ネイチャーカンCBDオイルはアラフィフにおすすめ?

  • アイキャッチの作り方アイキャッチ

    【ブログアイキャッチの作り方】Canva無料版でここまでできる!

  • CBD基本アイキャッチ

    とっても気になる!最近見かけるCBDって何なの?

  • ねこ自動給餌器アイキャッチ

    ねこの自動給餌器、もっと早く使えばよかった

  • 【宿泊記】札幌で朝食の美味しいホテルに泊まってきました

  • 金沢市観光

    【女一人旅】金沢旅行で失敗しないための5つのコツ

  • 高齢者1人暮らしアイキャッチ

    コープの宅配利用で高齢者1人暮らしの親も安心!

  • 【ファイテンソラーチ】足の疲れ・むくみがスッキリ!

  • Canva Pro まとめアイキャッチ

    【Canva Pro】有料でも使う?実際に使ってみた感想

最近の投稿
  • 【女一人旅】沖縄2泊3日車なしのスケジュール
  • 【沖縄現地ツアー】ホエールウォッチング体験記
  • 【宿泊記】那覇市内で泊まるなら!ダブルツリーbyヒルトン那覇
  • CBDオイルのおすすめは?メーカー3社を比較しました
  • 【レビュー】これなら続けられる!ネイチャーカンのCBDソフトジェル
タグ
canva CBDオイル アラフィフ ギフト デザイン ナイトブラ 国内旅行 多肉植物 家事 小旅行 御朱印 旅行 日常 日常,Canva 更年期 本 海外ツアー 海外旅行 温泉 片付け 猫 節約 終活 美容 英語 読書 身辺整理
アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
広告




プライバシーポリシー お問合せ 2020–2023  いえねこ暮らし